2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
藤井聡太論(フジイ ソウタ ロン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
将棋の未来(ショウギ ノ ミライ)。
|
著者名等。 |
谷川浩司∥〔著〕(タニガワ,コウジ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
217p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社+α新書 836-1C。
|
件名。 |
藤井,聡太。
|
分類。 |
NDC8 版:796.021。
|
NDC9 版:796.021。
|
ISBN。 |
978-4-06-524083-0。
|
4-06-524083-2。
|
9784065240830。
|
4065240832。
|
価格。 |
900。
|
タイトルコード。 |
1000155181。
|
内容紹介。 |
若き天才・藤井聡太。次々と記録を塗り替えていく彼のすごさとは?史上最年少名人位獲得の記録を持つレジェンドが、自らの経験を交えながら、さまざまな角度から解き明かすとともに、多士済々の頭脳集団が切磋琢磨し、進化しつづける将棋の魅力を伝える。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ、神戸市出身。'73年、5級で若松政和八段に入門。'83年、加藤一二三名人を4勝2敗で破り、史上最年少の21歳2ヵ月で名人位を獲得。'97年、17世名人の資格を得る。'12年12月より17年1月まで、日本将棋連盟会長。'14年、紫綬褒章受章。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012676975。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 796/フシイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000155181