2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
研究資料 福井県戦後建築史(ケンキュウシリョウ フクイケン センゴ ケンチクシ)。
|
副書名。 |
地元の建築家・官庁建築課・県建築士の活動(1945~1975)(ジモトノ ケンチクカ カンチョウ ケンチクカ ケン ケンチクシ ノ カツドウ 1945~ 1975)。
|
著者名等。 |
市川秀和∥編(イチカワ,ヒデカズ)。
|
朝日海秀∥編(アサヒ,カイシュウ)。
|
出版者。 |
福井工業大学建築土木工学科市川研究室/福井。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
96p/26cm。
|
一般注記。 |
巻末に建築作品リスト1952~1975(338件)あり.。
|
件名。 |
建築-福井県-戦後。
|
分類。 |
郷土分類:H521。
|
NDC8 版:521.6。
|
内容細目。 |
福井県戦後建築史に関する研究序説 / p4~12 ; 戦後福井を代表する5人の建築家たち 坂部保治(1891~1968) / p13~18 ; 研究資料 福井建築士会・機関紙にみる戦後建築作品の変遷史 / p19~96。
|
タイトルコード。 |
1000149738。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1041221456。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土16郷土16。
|
- 請求記号:
- H521/I5/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1041221464。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土16郷土16。
|
- 請求記号:
- H521/I5/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000149738