2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
グッバイ、コロンバス(グッバイ コロンバス)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
フィリップ・ロス∥著(ロス,フィリップ・ミルトン)。
|
中川五郎∥訳(ナカガワ,ゴロウ)。
|
出版者。 |
朝日出版社/東京。
|
出版年。 |
2021.3。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:933。
|
NDC9 版:933.7。
|
ISBN。 |
978-4-255-01211-7。
|
4-255-01211-3。
|
9784255012117。
|
4255012113。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000138895。
|
内容紹介。 |
真夏のプールで運命的な出会いを果たしたニールとブレンダ。2人はたちまち引かれ合い、結婚を意識し始める。若い男女の恋には危うさがつきまとい、季節の移ろいとともに、輝かしい日々は過ぎ去っていく。ほろ苦い青春の恋を瑞々しい文体で描いた名作。。
|
著者紹介。 |
【フィリップ・ロス】1933年3月19日、米国ニュージャージー州ニューアーク市で移民2世のベス・ロスとハーマン・ロスの第2子として生まれる。1950年にウィークアヒック高校を卒業後ペンシルバニア州のバックネル大学へ進学。シカゴ大学では奨学金を得て英文学の修士号を取得。1959年、短編数作と中編1作を収めた “Goodbye, Columbus”を発表。ピューリッツァー賞、マン・ブッカー国際賞などを受賞。全米批評家協会賞と全米図書賞は2度ずつ獲得している。2012年に執筆活動を引退し、2018年5月22日に85歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【中川五郎】1949年大阪生まれ。1960年代なかばよりシンガーソングライターとして活動。翻訳家および訳詞家としても活躍。主な訳書にチャールズ・ブコウスキー『詩人と女たち』『くそったれ少年時代』『死をポケットに入れて』(いずれも河出文庫)、『ブコウスキーの酔いどれ紀行』(ちくま文庫)、『英雄なんかどこにもいない』(青土社)、ダン・ファンテ『天使はポケットに何も持っていない』(河出書房新社)、ボブ・ディラン『ボブ・ディラン全詩集 1962-2001』(SBクリエイティブ)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016833392。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)37文学(青)37。
|
- 請求記号:
- 933/ロス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000138895