2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
令和・アフターコロナの自治会・町内会運営ガイドブック(レイワ アフター コロナ ノ ジチカイ チョウナイカイ ウンエイ ガイドブック)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
こうして地域のリスクに備える!(コウシテ チイキ ノ リスク ニ ソナエル)。
|
著者名等。 |
水津陽子∥著(スイズ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
2020.9。
|
ページと大きさ。 |
254p/19cm。
|
件名。 |
自治会-日本。
|
危機管理。
|
分類。 |
NDC8 版:318.8。
|
NDC9 版:318.8。
|
ISBN。 |
978-4-408-42092-9。
|
4-408-42092-1。
|
9784408420929。
|
4408420921。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000106218。
|
内容紹介。 |
新型コロナウイルスという未曽有の危機の中こそ、自治体・町内会の存在意義を見直し、大きな変革ができるとき。防災・減災に限らず、空き家や高齢化、孤独死など地域が直面する様々なリスク・課題にいかに備え、運営していくかを紹介する。。
|
著者紹介。 |
地域活性化コンサルタント、経営コンサルタント。合同会社フォーティR&C代表。島根県出身。1998年に経営コンサルタントとして独立。著書に『日本人だけが知らない「ニッポン」の観光地』(日経BP社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016802389。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)11社会科学(赤)11。
|
- 請求記号:
- 318.8/スイス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000106218