2025/10/31
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
絵本がつなぐ高齢者と子どもたち(エホン ガ ツナグ コウレイシャ ト コドモタチ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
高知発「本読み会」がコミュニティを再生(コウチハツ ホンヨミカイ ガ コミュニティ オ サイセイ)。
|
| 著者名等。 |
森本ちか∥著(モリモト,チカ)。
|
| 出版者。 |
くもん出版/東京。
|
| 出版年。 |
2020.1。
|
| ページと大きさ。 |
103p/19cm。
|
| 件名。 |
絵本。
|
| 読み聞かせ。
|
| 世代間交流。
|
| 分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
| NDC9 版:019.53。
|
| ISBN。 |
978-4-7743-2772-3。
|
| 4-7743-2772-7。
|
| 9784774327723。
|
| 4774327727。
|
| 価格。 |
700。
|
| タイトルコード。 |
1000063991。
|
| 内容紹介。 |
「本読み会」は、子どもたちが読んでほしい絵本を選び、地域のおじいさん、おばあさんに読んでもらうというシンプルな活動。高知で始まった地域を元気にする活動を、実例を通してわかりやすく紹介する。巻末に「本読み会でつかう絵本リスト」つき。。
|
| 著者紹介。 |
高知県生まれ。自身の子育てで絵本と出会う。1999年「えほんの店コッコ・サン」を開店。2000年から小中学校で「選書会」を開始。現在、高知県を中心に100校以上で選書会を開催。2013年にNPO法人子どもと本をつなぐ会で活動。2019年理事長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1021141674。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども59研究子ども59研究。
|
- 請求記号:
- K019.5/モリモ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000063991