2025/05/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「地域の人」になるための8つのゆるい方法(チイキ ノ ヒト ニ ナル タメ ノ ヤッツ ノ ユルイ ホウホウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
まちのメディアを使う・学ぶ(マチ ノ メディア オ ツカウ マナブ)。
|
著者名等。 |
河井孝仁∥編著(カワイ,タカヨシ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
197p/21cm。
|
内容注記。 |
内容:地域メディアとは何か 河井孝仁著. 顔ハメパネルは進化し、自由に個人が使えるメディアに 鎮目博道著. ローカルアイドルは、成長する地域メディア 加藤成実著. 地図に載らない“名所”を産み出す 桑野和之原案 河井孝仁補筆. 酒蔵から町を語る 森真奈美著. BE KOBEはシビックプライドの旗印となるか 松下麻里著. 葉山町のインスタグラムで地域デビュー 宮崎愛子著. 人と地域を映画でつなげる「みしまびとプロジェクト」 小嶋敦夫著. 文化の知層としての地域 荻野健一著. 地域デビューの背中をそっと押す 河井孝仁著。
|
件名。 |
市民メディア-日本。
|
地域社会開発-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
内容細目。 |
地域メディアとは何か / 河井孝仁∥著(カワイ,タカヨシ) ; 顔ハメパネルは進化し、自由に個人が使えるメディアに / 鎮目博道∥著(シズメ,ヒロミチ) ; ローカルアイドルは、成長する地域メディア / 加藤成実∥著(カトウ,ナルミ) ; 地図に載らない“名所”を産み出す / 桑野和之∥原案(クワノ,カズユキ) ; 酒蔵から町を語る / 森真奈美∥著(モリ,マナミ) ; BE KOBEはシビックプライドの旗印となるか / 松下麻理∥著(マツシタ,マリ) ; 葉山町のインスタグラムで地域デビュー / 宮崎愛子∥著(ミヤザキ,アイコ) ; 人と地域を映画でつなげる「みしまびとプロジェクト」 / 小嶋敦夫∥著(コジマ,アツオ) ; 文化の知層としての地域 / 荻野健一∥著(オギノ,ケンイチ) ; 地域デビューの背中をそっと押す / 河井孝仁∥著(カワイ,タカヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7791-2626-0。
|
4-7791-2626-6。
|
9784779126260。
|
4779126266。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1000046074。
|
内容紹介。 |
顔パネ(顔はめパネル)やローカルアイドル、インスタグラム、廃墟、モニュメント、土地の記憶探訪…。従来の地域メディアより、ずっとハードルが低く地域に参加しやすいメディアを、新たに地域での活動を希望する人たちに紹介する。。
|
著者紹介。 |
東海大学文化社会学部広報メディア学科教授。博士(情報科学・名古屋大学)。静岡県職員を経て現職。専門は、行政広報論、シティプロモーション、地域情報論。公共コミュニケーション学会会長理事、日本広報学会常任理事などを務める。主著:『シティプロモーションでまちを変える』(彩流社)、『「失敗」からひも解くシティプロモーション』(第一法規)、共編著『炎上に負けないクチコミ活用マーケティング』など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012642563。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 361.4/カワイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000046074