2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
やまと言葉を遡る(ヤマト コトバ オ サカノボル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
李寧煕の解読を基に(イ ヨンヒ ノ カイドク オ モト ニ)。
|
著者名等。 |
仕田原猛∥著(シダハラ,タケシ)。
|
出版者。 |
海風社/大阪。
|
出版年。 |
2018.4。
|
ページと大きさ。 |
262p/22cm。
|
件名。 |
日本語-語源。
|
朝鮮語-歴史。
|
李,寧煕。
|
分類。 |
NDC8 版:810.29。
|
NDC9 版:810.29。
|
ISBN。 |
978-4-87616-051-8。
|
4-87616-051-1。
|
価格。 |
2300。
|
タイトルコード。 |
1110333686。
|
著者紹介。 |
1936年大阪市に生まれる。1960年京都大学法学部卒業後、住友金属工業(現、新日鉄住金)に入社。1999年「李寧煕後援会」の発足にともない会員となり、以後李寧煕説の正しさを証明するため、日本全国の古代遺跡・古社・古地名を実地調査し、後援会会報「まなほ」に寄稿する。著書『李寧煕が解いた古代地名を歩く』(2008年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018671154。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 810.2/シタハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110333686