2025/04/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
非行と反抗がおさえられない子どもたち(ヒコウ ト ハンコウ ガ オサエラレナイ コドモタチ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
生物・心理・社会モデルから見る素行症・反抗挑発症の子へのアプローチ(セイブツ シンリ シャカイ モデル カラ ミル ソコウショウ ハンコウ チョウハツショウ ノ コ エノ アプローチ)。
|
著者名等。 |
富田拓∥著(トミタ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
合同出版/東京。
|
出版年。 |
2017.12。
|
ページと大きさ。 |
245p/21cm。
|
シリーズ名。 |
子どものこころの発達を知るシリーズ 08。
|
件名。 |
児童精神医学。
|
少年非行。
|
青年期。
|
分類。 |
NDC8 版:493.937。
|
NDC9 版:493.937。
|
ISBN。 |
978-4-7726-1151-0。
|
4-7726-1151-7。
|
価格。 |
1800。
|
タイトルコード。 |
1110305438。
|
著者紹介。 |
1961年長崎県佐世保市生まれ。精神科医、医学博士。筑波大学卒。同大学院にて犯罪精神医学を学び、児童自立支援施設である国立武蔵野学院を経て北海道家庭学校へ。掬泉寮寮長を務める。その後国立武蔵野学院医務課長、現在国立きぬ川学院医務課長。著書に『児童生活臨床と社会的養護』(金剛出版)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016540070。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.9/ヒコウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110305438