2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
日本美術史入門(ニホン ビジュツシ ニュウモン)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
河野元昭∥監修(コウノ,モトアキ)。
|
| 出版者。 |
平凡社/[東京]。
|
| 出版年。 |
2014.12。
|
| ページと大きさ。 |
303p/29cm。
|
| シリーズ名。 |
別冊太陽。
|
| 件名。 |
日本美術∥歴史。
|
| 分類。 |
NDC8 版:702.1。
|
| NDC9 版:702.1。
|
| ISBN。 |
978-4-582-94566-9。
|
| 4-582-94566-X。
|
| 価格。 |
3800円。
|
| タイトルコード。 |
1110065605。
|
| 内容紹介。 |
日本、それは美術の国…。縄文時代から一万数千年の誇るべき日本の美を1冊にまとめた最高の入門書。各時代の美術的特色が視覚的に直観できる作品を約450点厳選するとともに、鮮明な図版で掲載。。
|
| 著者紹介。 |
1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美術史学専門課程修士課程修了。現在、東京大学名誉教授、秋田県立近代美術館名誉館長、京都美術工芸大学学長。専門は江戸期の日本美術。主な著書に、別冊太陽「江戸絵画入門」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016197459。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702.1/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110065605