2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ドストエフスキー(ドストエフスキー)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ヴィリジル・タナズ∥著(タナズ,ヴィリジル)。
|
神田順子∥訳(カンダ,ジュンコ)。
|
ベリャコワ・エレーナ∥訳(ベリャコワ,エレーナ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2014.7。
|
ページと大きさ。 |
410p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 374。
|
ガリマール新評伝シリーズ。
|
分類。 |
NDC8 版:980.28。
|
NDC9 版:980.2。
|
ISBN。 |
978-4-396-11374-2。
|
4-396-11374-9。
|
価格。 |
1000円。
|
タイトルコード。 |
1110037010。
|
内容紹介。 |
「カラマーゾフの兄弟」は、いかにして生まれたか。処刑直前の恩赦、シベリア流刑、賭博、癲癇、女性問題、金策、伴侶、毀誉褒貶…。作品以上に劇的な、ドストエフスキーの生涯に迫る。。
|
著者紹介。 |
【タナズ】ルーマニア生まれ。ブカレスト大学で文学、ルーマニア国立芸術学院で演出を学ぶ。1977年より在仏。2010年新演出版「罪と罰」をカプサン劇場で上演。11年にはグリニャン芸術祭にてドストエフスキーの書簡を戯曲化。作家・演出家。。
|
【神田】上智大学仏文科大学院博士課程前期修了。フランス語通訳・翻訳者。訳書に本シリーズから「ルイ16世」「カミュ」、デュクレ「女と独裁者」、ラズロ「塩の博物誌」、ベルニエ=パリエス「ダライラマ真実の肖像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016172866。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会6社会6(社会6の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 980.2/トスト。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1110037010