2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
イワンの戦争(イワン ノ センソウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
赤軍兵士の記録1939-45(セキグン ヘイシ ノ キロク センキュウヒャク サンジュウク シジュウゴ)。
|
| 著者名等。 |
キャサリン・メリデール∥著(メリデール,キャサリン)。
|
| 松島芳彦∥訳(マツシマ,ヨシヒコ)。
|
| 出版者。 |
白水社/東京。
|
| 出版年。 |
2012.5。
|
| ページと大きさ。 |
453,68p/20cm。
|
| 件名。 |
世界大戦(第二次)。
|
| 軍人-ソビエト連邦。
|
| 分類。 |
NDC8 版:209.74。
|
| NDC9 版:209.74。
|
| ISBN。 |
978-4-560-08211-9。
|
| 4-560-08211-1。
|
| 価格。 |
4400円。
|
| タイトルコード。 |
1105086874。
|
| 内容紹介。 |
ナチ・ドイツに勝利した、赤軍の「神話」の裏に潜む、悪夢のような実態とは。手紙、日記、回想、退役軍人への聴き取り取材によって肉声を再現し、「戦争の真実」を暴いた画期的な労作。。
|
| 著者紹介。 |
【メリデール】ケンブリッジ大学で学び、現在ロンドン大学クイーン・メアリー・カレッジの現代史の教授を務めている。主要著作に「Moscow Politics and the Rise of Stalin」など。。
|
| 【松島】1957年東京生まれ。東京外国語大学ロシア語学部卒業後、共同通信社入社。モスクワ特派員、ロンドン特派員、モスクワ支局長、編集委員、論説委員を経て、2010年から山形支局。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1015880907。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)14人文科学(黄)14。
|
- 請求記号:
- 209.7/メリテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105086874