2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
プラスチックが一番わかる(プラスチック ガ イチバン ワカル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
基本的な性質や実例から、新製品開発のヒントまで(キホンテキナ セイシツ ヤ ジツレイ カラ シンセイヒン カイハツ ノ ヒント マデ)。
|
著者名等。 |
大石不二夫∥著(オオイシ,フジオ)。
|
出版者。 |
技術評論社/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
175p/21cm。
|
シリーズ名。 |
しくみ図解シリーズ 015。
|
件名。 |
プラスチックス。
|
分類。 |
NDC8 版:578.4。
|
NDC9 版:578.4。
|
ISBN。 |
978-4-7741-4676-8。
|
4-7741-4676-5。
|
価格。 |
1880円。
|
タイトルコード。 |
1105008262。
|
内容紹介。 |
日進月歩のプラスチックの最新情報を提示しながら、企業の存続を支配する「新製品の開発」に対し、新材料による開発へのヒントを示す。技術者のみならず、マーケティング営業、資材購買、特許などを扱う人にも役立つ書。。
|
著者紹介。 |
昭和15年東京生まれ。千代田興業(株)に勤めながら、都立化学工業高校卒、千代田化工建設(株)入社。38年東京都立大学工学部卒、国鉄本社入社。39年鉄道技術研究所入所等を経て、平成2年神奈川大学理学部教授。22年学部・大学院教授を定年退職、現在、名誉教授等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015786617。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)40自然科学(緑)40。
|
- 請求記号:
- 578.4/オオイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105008262