2025/08/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
わたしの3・11(ワタシ ノ サン ジュウイチ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
あの日から始まる今日(アノヒ カラ ハジマル キョウ)。
|
著者名等。 |
茂木健一郎∥編(モギ,ケンイチロウ)。
|
出版者。 |
毎日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2011.5。
|
ページと大きさ。 |
259p/19cm。
|
内容注記。 |
内容: 命のプリンシプル 記憶は伝播しづらいものだから / 堀江貴文著。
|
報道と現実の間で / 石井光太著。
|
求めない / サンドウィッチマン・伊達みきお述。
|
模索する日々 / サンドウィッチマン・富澤たけし述。
|
枝野さんといちご / 山田スイッチ著。
|
一行書いては消した / 加藤千恵著。
|
ならば、問いたい / 竹内薫著。
|
命のプリンシプル / 茂木健一郎著。
|
「その時」に備えて アジアのショッピングモールで / 渡辺浩弐著。
|
心性に根ざす日常 / 浅野智哉著。
|
私はどれほど無自覚だっただろう / 雨宮処凛著。
|
何事にも終わりはない / 村治佳織著。
|
神戸が育んだもの / 京田光広著。
|
「津波の痕跡」を記録する / 渡辺満久著。
|
私はもうしばらくこの仕事を続けるつもりだ / 上杉隆著。
|
レッツゴー、いいことあるさ / 高橋源一郎著。
|
「その時」に備えて / 茂木健一郎著。
|
件名。 |
東日本大震災(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
内容細目。 |
命のプリンシプル 記憶は伝播しづらいものだから / 堀江貴文∥著(ホリエ タカフミ) ; 報道と現実の間で / 石井光太∥著(イシイ コウタ) ; 求めない / サンドウィッチマン・伊達みきお∥述(サンドウィッチマン ダテ ミキオ) ; 模索する日々 / サンドウィッチマン・富澤たけし∥述(トミザワ タケシ) ; 枝野さんといちご / 山田スイッチ∥著(ヤマダ スイッチ) ; 一行書いては消した / 加藤千恵∥著(カトウ チエ) ; ならば、問いたい / 竹内薫∥著(タケウチ カオル) ; 命のプリンシプル / 茂木健一郎∥著(モギ ケンイチロウ) ; 「その時」に備えて アジアのショッピングモールで / 渡辺浩弐∥著(ワタナベ コウジ) ; 心性に根ざす日常 / 浅野智哉∥著(アサノ トモヤ) ; 私はどれほど無自覚だっただろう / 雨宮処凛∥著(アマミヤ カリン) ; 何事にも終わりはない / 村治佳織∥著(ムラジ カオリ) ; 神戸が育んだもの / 京田光広∥著(キョウタ ミツヒロ) ; 「津波の痕跡」を記録する / 渡辺満久∥著(ワタナベ ミツヒサ) ; 私はもうしばらくこの仕事を続けるつもりだ / 上杉隆∥著(ウエスギ タカシ) ; レッツゴー、いいことあるさ / 高橋源一郎∥著(タカハシ ゲンイチロウ) ; 「その時」に備えて / 茂木健一郎∥著(モギ ケンイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-620-32063-2。
|
4-620-32063-3。
|
価格。 |
1400円。
|
タイトルコード。 |
1105006894。
|
内容紹介。 |
「3月11日、何をしていたか。そして今、何ができるか」。脳科学者の編者を筆頭に、16人の著者が綴る「東日本大震災復興」への渾身メッセージ。未来へ語り継ぐ“ぼくらの実録”として、必読の書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015758699。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)34社会科学(赤)34。
|
- 請求記号:
- 369.3/ワタシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1105006894