2025/11/15
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
秀吉を天下人にした男羽柴秀長(ヒデヨシ オ テンカビト ニ シタ オトコ ハシバ ヒデナガ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
大大名との外交と領国統治(ダイダイミョウ トノ ガイコウ ト リョウゴク トウチ)。
|
| 著者名等。 |
黒田基樹∥著(クロダ,モトキ)。
|
| 出版者。 |
講談社/東京。
|
| 出版年。 |
2025.9。
|
| ページと大きさ。 |
211p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
講談社現代新書 2790。
|
| 件名。 |
豊臣,秀長。
|
| 分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
| NDC9 版:289.1。
|
| ISBN。 |
978-4-06-541074-5。
|
| 4-06-541074-6。
|
| 9784065410745。
|
| 4065410746。
|
| 価格。 |
960。
|
| タイトルコード。 |
1000428799。
|
| 内容紹介。 |
秀吉唯一の実弟にして名代。旧織田勢力と外様大大名を統合し、羽柴政権の中核を担った「補佐役」。秀長は、外様大大名をどのように「指南」し、首都大坂近郊の領国をいかに統治したか。史料をもとに、これまでほとんど知られていなかった、その実像に迫る。。
|
| 著者紹介。 |
1965年生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。現在、駿河台大学教授。主な著書に『戦国大名の危機管理』(角川ソフィア文庫)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017173491。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 貸出カウンター前 社会新刊(赤)。
|
- 請求記号:
- 289.1/トヨト。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000428799