2025/11/03
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
大事なものから手放しましょう。(ダイジ ナ モノ カラ テバナシマショウ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
70代、ひとり暮らしを軽やかに生きる(ナナジュウダイ ヒトリグラシ オ カロヤカ ニ イキル)。
|
| 著者名等。 |
本多京子∥著(ホンダ,キョウコ)。
|
| 出版者。 |
家の光協会/東京。
|
| 出版年。 |
2025.2。
|
| ページと大きさ。 |
183p/19cm。
|
| 件名。 |
人生訓-高齢者。
|
| 分類。 |
NDC8 版:159。
|
| NDC9 版:159.79。
|
| ISBN。 |
978-4-259-56829-0。
|
| 4-259-56829-9。
|
| 9784259568290。
|
| 4259568299。
|
| 価格。 |
1600。
|
| タイトルコード。 |
1000388250。
|
| 内容紹介。 |
暮らしをコンパクトにして「物」を減らした60代。それから10年。今後の人生を見据えるなかで、今、手放すべきものは何か。食事作りや親の介護などさまざまな悩みを抱えがちな70代女性に対して、軽やかに楽しく生きるためのヒントを紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
医学博士・管理栄養士。1948年東京都生まれ。実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。2007年に策定された国民運動「新健康フロンティア戦略」の健康大使などを歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1016446435。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 159.79/ホンタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000388250