2025/11/02
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
71歳、団地住まい毎朝、起きるのが楽しい「ひとり暮らし」(ナナジュウイッサイ ダンチズマイ マイアサ オキル ノガ タノシイ ヒトリグラシ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
がんを乗り越えてわかった本当の幸せ(ガン オ ノリコエテ ワカッタ ホントウ ノ シアワセ)。
|
| 著者名等。 |
ソネジュンコ∥著(ソネ,ジュンコ)。
|
| 出版者。 |
ダイヤモンド社/東京。
|
| 出版年。 |
2023.12。
|
| ページと大きさ。 |
285p/19cm。
|
| 件名。 |
ひとり暮らし高齢者。
|
| 分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
| NDC9 版:367.75。
|
| ISBN。 |
978-4-478-11846-7。
|
| 4-478-11846-9。
|
| 9784478118467。
|
| 4478118469。
|
| 価格。 |
1400。
|
| タイトルコード。 |
1000316348。
|
| 内容紹介。 |
お金持ちの家に生まれ育つも、49歳で住む家をなくし、ついには預金通帳の残高がほぼ0円に…。そんな波瀾万丈の人生を送りつつ、今あるもので人生を楽しんでいる71歳の著者が、毎朝起きるのが楽しくなる生活術を紹介する。。
|
| 著者紹介。 |
1952年大阪府生まれ。父親が会社を経営する裕福な家庭に生まれ育つ。裕福な家庭に嫁ぎ、3人の子宝に恵まれたものの離婚。子どもたちとともに実家に戻るも、父親が営む会社が倒産し、住む家を失う。貯金も底をつき、子どもたちとともに食べていくため、体当たりで働いた整体院でつかんだノウハウをもとに独立した。現在、大阪市郊外の団地でひとり暮らし。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1017126689。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)32社会科学(赤)32。
|
- 請求記号:
- 367.7/ソネ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000316348