2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
はじめての地理院地図(ハジメテ ノ チリイン チズ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
地図学習・防災学習に使おう(チズ ガクシュウ ボウサイ ガクシュウ ニ ツカオウ)。
|
著者名等。 |
青木和人∥著(アオキ,カズト)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2023.9。
|
ページと大きさ。 |
80p/26cm。
|
件名。 |
地理教育。
|
防災教育。
|
地理情報システム。
|
分類。 |
NDC8 版:375.33。
|
NDC9 版:375.33。
|
ISBN。 |
978-4-7722-7156-1。
|
4-7722-7156-2。
|
9784772271561。
|
4772271562。
|
価格。 |
2500。
|
タイトルコード。 |
1000298660。
|
内容紹介。 |
地図学習・防災学習で地理院地図を使う際のヒントやアイディアをまとめた1冊。土地の成り立ちから災害リスクを調べたり、過去の災害状況や災害時の避難場所、災害伝承碑などの情報を合わせて表示する方法など防災学習に役立つアイディアも満載。。
|
著者紹介。 |
鈴鹿大学短期大学部生活コミュニケーション学科こども学専攻准教授、あおきGIS・オープンデータ研究所代表、京都府立大学公共政策学部講師、地理情報システム学会代議員など。立命館大学大学院文学研究科地理学専攻博士課程後期課程修了、博士(文学)。京都府宇治市役所勤務を経て、2014年より起業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017093053。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)37社会科学(赤)37。
|
- 請求記号:
- 375.3/アオキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012738551。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号9棚番号9。
|
- 請求記号:
- 375.3/アオキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000298660