2025/01/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
厄除け詩集(ヤクヨケ シシュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
対訳(タイヤク)。
|
著者名等。 |
井伏鱒二∥著(イブセ,マスジ)。
|
出版者。 |
田畑書店/東京。
|
出版年。 |
2023.7。
|
ページと大きさ。 |
179p/16cm。
|
一般注記。 |
欧文タイトル:POEMS OF EXORCISM。
|
訳:ウィリアム・I・エリオット 西原克政。
|
底本:講談社文芸文庫 1994年刊。
|
内容注記。 |
内容:厄除け詩集. 訳詩. 雨滴調. 拾遺抄。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
内容細目。 |
厄除け詩集 ; 訳詩 ; 雨滴調 ; 拾遺抄。
|
ISBN。 |
978-4-8038-0418-8。
|
4-8038-0418-4。
|
9784803804188。
|
4803804184。
|
価格。 |
1500。
|
タイトルコード。 |
1000291180。
|
内容紹介。 |
井伏鱒二の詩は、日常の事物と人物と出来事を題材としながら、それらを非日常へと変える言葉の力を持っている。そんな井伏鱒二の詩集『厄除け詩集』と漢詩を、没後30年を期して完全英訳。。
|
著者紹介。 |
1898-1993。広島県深安郡加茂村(現、福山市加茂町)出身。小説家。本名は井伏満寿二。中学時代より画家を志すが、大学入学時より文学に転向する。『山椒魚』『ジョン万次郎漂流記』(直木賞受賞)『本日休診』『黒い雨』(野間文芸賞)などの小説・随筆で有名。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1017097765。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学8文学8(文学8の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 911.5/イフセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000291180