2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
『加茂神社宮司谷川左近家文書』土御門家陰陽道の歴史(カモ ジンジャ グウジ タニガワ サコン ケ モンジョ ツチミカド ケ オンヨウドウ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
名田庄・納田終の地にて(ナタショウ ノタオイ ノ チ ニテ)。
|
文化財調査報告書 2022年度(ブンカザイ チョウサ ホウコクショ)。
|
著者名等。 |
多仁照廣∥編集(タニ,テルヒロ)。
|
出版者。 |
おおい町教育委員会/おおい町(福井県)。
|
出版年。 |
2023.3。
|
発売者。 |
岩田書院(発売)。
|
ページと大きさ。 |
55p/30cm。
|
件名。 |
おおい町(福井県)-歴史-史料。
|
加茂神社。
|
分類。 |
郷土分類:H273。
|
NDC8 版:214.4。
|
NDC9 版:214.4。
|
ISBN。 |
978-4-86602-829-3。
|
4-86602-829-7。
|
9784866028293。
|
4866028297。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000285551。
|
内容紹介。 |
おおい町で令和4年度に行われた調査である「谷川左近家文書」の調査結果をまとめた1冊。福井県文書館の目録を参考にしながら、新たに出てきた史料を加えて編年を重視して作り直した、加茂神社宮司谷川左近家文書の目録も付す。。
|
著者紹介。 |
若狭路文化研究所所長.。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 4 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049422759。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H273/O5/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049422767。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土7郷土7。
|
- 請求記号:
- H273/O5/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2040384451。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H177b/オオイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040384444。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H177a/オオイ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000285551