2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
生物を分けると世界が分かる(セイブツ オ ワケル ト セカイ ガ ワカル)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
分類すると見えてくる、生物進化と地球の変遷(ブンルイ スル ト ミエテ クル セイブツ シンカ ト チキュウ ノ ヘンセン)。
|
著者名等。 |
岡西政典∥著(オカニシ,マサノリ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2022.7。
|
ページと大きさ。 |
254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ブルーバックス B-2208。
|
件名。 |
分類学(生物)。
|
分類。 |
NDC8 版:461。
|
NDC9 版:461。
|
ISBN。 |
978-4-06-528818-4。
|
4-06-528818-5。
|
9784065288184。
|
4065288185。
|
価格。 |
1000。
|
タイトルコード。 |
1000230948。
|
内容紹介。 |
なぜ、我々は「ものを分けたがる」のか?人類の本能から生まれた分類学の始まりは紀元前。数々の生物学の巨人たちが築いてきた学問は、分子系統解析の登場によって大きな進歩を遂げている。生命溢れるこの世界の「見え方」が変わる1冊。。
|
著者紹介。 |
1983年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所特任助教などを経て、2022年より広島修道大学人間環境学部助教。著書に『深海生物テヅルモヅルの謎を追え!』(東海大学出版部)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018788867。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)8自然科学(緑)8。
|
- 請求記号:
- 461/オカニ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000230948