2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
南極探検とペンギン(ナンキョク タンケン ト ペンギン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
忘れられた英雄とペンギンたちの知られざる生態(ワスレラレタ エイユウ ト ペンギンタチ ノ シラレザル セイタイ)。
|
著者名等。 |
ロイド・スペンサー・デイヴィス∥著(デイヴィス,ロイド・スペンサー)。
|
夏目大∥訳(ナツメ,ダイ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2021.5。
|
ページと大きさ。 |
458,8p 図版24p/19cm。
|
件名。 |
ペンギン。
|
学術探検-南極地方-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:488.66。
|
NDC9 版:488.66。
|
ISBN。 |
978-4-7917-7377-0。
|
4-7917-7377-2。
|
9784791773770。
|
4791773772。
|
価格。 |
2800。
|
タイトルコード。 |
1000151044。
|
内容紹介。 |
百年前に南極に到達したスコット探検隊のメンバー、ジョージ・マレー・レビックはペンギンたちの奔放な性生活をノートに書き留めていったが、生涯それを公にすることはなかった。レビックの足跡を追い、南極探検の実態とペンギンたちの生態を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
【ロイド・スペンサー・デイヴィス】生物学者、サイエンスコミュニケーター。現在ニュージーランドのオタゴ大学で教鞭をとる。ペンギンに関する著書はpenguins,(T&ADPoyser:2010)'Waddle:A Book of Fun for Penguin Lovers(Exisle Publishing:2019)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
【夏目大】翻訳家。主な訳書に、コステロ『エルヴィス・コステロ自伝』(亜紀書房)、ゴドフリー=スミス『タコの心身問題』(みすず書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1016901801。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)12自然科学(緑)12。
|
- 請求記号:
- 488.6/レヒツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000151044