管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
X0087
資料群名
前川源九郎家文書
地域(近世,行政村,現在)
近江国高島郡井ノ口村,滋賀県高島郡川上村福岡,滋賀県高島市今津町福岡
資料の年代
1865年(慶応1)~1867年(慶応3)
資料目録件数
2
組織歴および履歴
井ノ口村は北国街道に沿い、石田川に接する。江戸時代のごく初期は所領不明、1615年(元和1)佐久間勝之領(このときの加増で大名となる)、34年(寛永11)一部幕府領、98年(元禄11)より旗本酒井氏(小浜藩主酒井忠勝の弟酒井忠吉の系統)領。「天保郷帳」による村高は301石余。1879年(明治12)、中ノ町村・構村と合併して福岡村となった。
当家については不詳。
当家については不詳。
資料群の概要
撮影文書は1865年(慶応1)の「御伝馬御救銀割符帳」と67年の「宿助郷人足覚帳」の2点である。
否撮カードはない。
否撮カードはない。
県史収載
 
県史以外の収載
『今津町史』
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
X1774
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順