管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
L0004
資料群名
宮内亀松家文書
地域(近世,行政村,現在)
大野郡角野前坂村,下穴馬村角野前坂,大野市角野前坂(和泉村)
資料の年代
1812年(文化9)~1814年(文化11)
資料目録件数
2
組織歴および履歴
角野前坂村は、石徹白川中流左岸の山村である。村高は3石余。はじめ福井藩領、1686年(貞享3)幕府領、92年(元禄5)以降郡上藩領。1812年(文化9)の家数13、人数113人。
当家は与平次と称し、庄屋などを務めた。
当家は与平次と称し、庄屋などを務めた。
資料群の概要
当家の資料は、宗門人別改帳と、当家與平治が親鸞聖人旧蹟二十四輩に出かけた際の木札の2点である。
県史収載
 
県史以外の収載
『大野郡古文書目録』
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
L0004
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順