管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
D0054
資料群名
高島長兵衛家文書
地域(近世,行政村,現在)
丹生郡玉川浦,上岬村玉川,越前町玉川(越前町)
資料の年代
1700年(元禄13)~1917年(大正6)
資料目録件数
174
組織歴および履歴
玉川浦は越前岬の南側海食崖、玉川の流れ出るあたりに位置する。はじめ福井藩領、1686年(貞享3)からは幕府領。高はすべて畑方で、江戸時代を通して47石余。
高島家は玉川浦で廻船業を営んでいた。
高島家は玉川浦で廻船業を営んでいた。
資料群の概要
明治期の廻船関係資料を中心に174点を調査・撮影。廻船関係では大福帳・勘定帳・差引帳・雑用帳・金銭出入帳などの長帳類が大部分を占め、他に船の売買・譲渡に関する資料、雇人身元引受証、渡海船水主証(木製)などがある。その他の資料には借用証文、衆議院議員補欠選挙に際して大隈重信、杉田定一からの推薦状、選挙入場券などがある。
否撮カードはない。
否撮カードはない。
県史収載
 
県史以外の収載
 
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
D0495~D0507
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順