管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
A0178
資料群名
福井新聞社文書
地域(近世,行政村,現在)
福井市大和田
資料の年代
1880年(明治13)~1905年(明治38)
資料目録件数
136
組織歴および履歴
福井新聞社は1899年(明治32)2月創立し、8月創刊。81年(明治14)、89年、96年、99年と4次にわたり同名の『福井新聞』が発刊され、現在の『福井新聞』は第4次のものである。4つの新聞はいずれも関係がない。
2011年6月、寄贈。2013年12月、追加寄贈。
2011年6月、寄贈。2013年12月、追加寄贈。
資料群の概要
撮影資料は134点で、主に明治期の新聞である。中でも、『福井新聞』(第一次)の1882年(明治15)1月分がまとまってあり、当館で確認できた『福井新聞』(第一次)としては最も古いものである。また、1899年(明治32)から1902年の『若越新聞』、04年から05年の『北日本』が、ふすまの下張りに使われたり、細く切られたりした状態で残っている。このほか、県内発行の新聞で、初出のものを撮影。
否撮資料は3,429点。このうち昭和戦前期の『大阪毎日新聞』(43年に『毎日新聞』と改題)が3085点で、特に38年と42年から45年はまとまってある。ほか、『朝野新聞』『大阪朝日新聞』など県外発行の新聞が断片的にある。
否撮資料は3,429点。このうち昭和戦前期の『大阪毎日新聞』(43年に『毎日新聞』と改題)が3085点で、特に38年と42年から45年はまとまってある。ほか、『朝野新聞』『大阪朝日新聞』など県外発行の新聞が断片的にある。
県史収載
 
県史以外の収載
 
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
劣化等保存上の理由から、原本は閲覧できません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
S02775~S02778
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順