管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
A0146
資料群名
福井市立郷土歴史博物館文書
地域(近世,行政村,現在)
 
資料の年代
1862年(文久2)~1909年(明治42)
資料目録件数
4
組織歴および履歴
福井市立郷土歴史博物館は、1953年(昭和28)足羽山に開館。その後2004年(平成16)に越前松平家の別邸であった養浩館の隣に移転する。福井市春嶽公記念文庫や越葵文庫など旧福井藩にかかわる資料を多く所蔵している。
資料群の概要
撮影資料は、越前の町や村の産物を書き上げた1862年(文久2)の「越前往来」、「福井新聞」明治41・42年の3日分、笠原健一編『種痘と白翁』大正13年。
否撮カードはない。
否撮カードはない。
県史収載
 
県史以外の収載
『越前若狭地誌叢書』下
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
A3113、S03051
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順