管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
A0129
資料群名
水上嘉兵衛家文書
地域(近世,行政村,現在)
敦賀郡横浜浦,東浦村横浜,敦賀市横浜
資料の年代
1651年(慶安4)~1933年(昭和8)
資料目録件数
489
組織歴および履歴
横浜浦は南は杉津浦、北は大比田浦、東は山を負い、西は敦賀湾に面する。はじめ福井藩領、1624年(寛永1)小浜藩領、1682年(天和2)鞠山藩領、1870年(明治3)小浜藩領。高は「正保郷帳」「元禄郷帳」で241石余、「天保郷帳」「旧高旧領」で246石余。
水上家は鞠山藩の郷代官等を勤めていた。
水上家は鞠山藩の郷代官等を勤めていた。
資料群の概要
調査・撮影した資料は489点。そのうちの約350点は慶安から近代にかけての借用証文・売券である。その他の資料は村(浦)関係では願書や土地関係の冊子、水上家関係では願書、各種覚、免状・辞令、書状、法要の献立、見舞帳、万覚帳等がある。献立は約20点まとまって残ってる。他には鞠山藩主の和歌、屋敷図面等がある。
否撮カードは1枚(地券)。
否撮カードは1枚(地券)。
県史収載
 
県史以外の収載
 
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
 
複製本番号
A2294~A2305
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順