管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
A0073
資料群名
江端区有文書
地域(近世,行政村,現在)
足羽郡江端村,六条村江端,福井市江端町
資料の年代
1797年(寛政9)~1955年(昭和30)
資料目録件数
58
組織歴および履歴
江端村は江端川と朝六川によって形成された後背湿地帯で、両河川の合流域に位置する。村の中央部を南北に北陸街道が通る。福井藩領で村高は「正保郷帳」「元禄郷帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに406石余。
資料群の概要
長帳・簿冊類を中心に58点を撮影。近世資料は村規則、屋敷改、浜木原割、畔直などに関するもの、近代資料は地租改正関係、所得調、六条村役場関係、農地解放、福井市編入に関する書類などである。
否撮カードは普請帳、畔直帳、地目変換など土地に関するもの、農家組合関係など110枚。
否撮カードは普請帳、畔直帳、地目変換など土地に関するもの、農家組合関係など110枚。
県史収載
 
県史以外の収載
『福井市史』
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
福井県文書館では原本は収蔵しておりません。代替物(写真複製本・画像)をご利用ください。
利用上の注記(二次利用)
福井県文書館に事前にお問い合わせください(0776-33-8890)。
利用条件(文書館)
閲覧できない資料あり
複製本番号
A1134~A1146
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順