管理セクション
福井県文書館
目録種別
古文書(資料群)
資料群番号
I0157
資料群名
筒井善右衛門家文書
地域(近世,行政村,現在)
大野郡犬山村,乾側村犬山,大野市犬山町
資料の年代
1849年(嘉永2)~1945年(昭和20)
資料目録件数
31
組織歴および履歴
犬山村は飯降山の北東端裾部に位置し、東を赤根川が北流する。慶長期の「越前国絵図」に326石余とみえ、「正保郷帳」によれば田方299石余、畠方26石余。近世において筒井家は善右衛門を名乗り、同村の庄屋を務めたとされる。
2024年(令和6)、福井県文書館に寄贈。
2024年(令和6)、福井県文書館に寄贈。
資料群の概要
寄贈資料は31点。うち撮影資料はいわゆる三行半の雛型(00001)や、嘉永期の犬山村の年貢関連帳簿(00002)、『塵劫記』(00003)などの刊本を含む5点。否撮資料は『国史略』や『四書』などの国書・漢籍や、戦前の教科書など26点。
県史収載
 
県史以外の収載
 
備考
 
利用上の注記(原本閲覧)
 
利用上の注記(二次利用)
 
利用条件(文書館)
 
複製本番号
 
関連資料一覧
縮小画像の表示/非表示
表示
件
表示順